【シリーズ軍縮】 (6)包括的核実験禁止条約(CTBT)
抜け穴をふさぐ試み、だが……
前回紹介したように、PTBTは抜け穴のある、不十分な条約でした。そこで、今度はさらに進めて全面的に核実験を禁止しようと試みます。そこで1996年に国連で採択されたのが、包括的核実験禁止条約(Comprehensive Nuclear Test Ban Treaty)、略称CTBTでした。大気圏内も水中も地下も宇宙も、とにかくどこでも核実験を禁止する、という条約です。
しかしこれはうまくいきませんでした。1つには、実験そのものの抜け道です。核実験の方法として、臨界=爆発させる実験が禁止されたので、抜け道として臨界させない未臨界核実験が行われるようになりました。
さらに大きな問題として、批准国が足りませんでした。原子炉を有している国が核開発の可能性があるため、これらの国全てが参加しないと意味がないということで、条約の発効条件になったのですが、これがうまくいきませんでした。アメリカも参加しないし、インドやパキスタンなども参加しない。ということで、未だにこの条約は発効できていません。他の方法での、地道な努力が求められるということでしょうか。
【シリーズ軍縮】は、こちらの記事もどうぞ!
【シリーズ軍縮】 (3)第一次戦略兵器削減条約(STARTⅠ)