勉強法 磐井の乱は新羅との戦い?分かりやすく説明!|日本史勉強法

磐井の乱は新羅との戦い?分かりやすく説明!|日本史勉強法

○○の乱って歴史には欠かせないけれど、日本史で習う中で一番古いって印象があるのがこれです!!

下の名前がないのが微妙に気になる人も多いはず!?

6世紀の前半に、北九州を治めていた筑紫国造(つくしのくにのみやつこ)の磐井(いわい)が大和朝廷に対し起こした反乱のことです。

苗字だけだから印象に残る名前だけど、磐井って読めたとしても漢字で書けなかったりもしますよね!?

今、覚えれば大丈夫です♪

大和朝廷は朝鮮半島にあった新羅と戦っていたんだけど、新羅と良い関係にあった磐井が妨害したので、大和朝廷側に制圧されました。

この乱の後に大和朝廷が九州にも勢力を伸ばすことになったから、磐井さんの乱ってムダな抵抗だったんですね。