流山北高等学校の偏差値・評判は?|制服・進学実績・入試情報・口コミなど

流山北高校ってどんな高校なの?
学校の雰囲気や、進学実績はどんな感じなの?

流山北高校は、中堅私立大学・専門学校への進学実績が豊富な高校で、「1から勉強を学び直したい」という人へのサポート体制が整っています。

当記事では、そんな流山北高校について一緒に見ていきましょう!

流山北高校の基本情報

まずは、流山北高校の基本情報について見ていきましょう。

区分公立高校、共学

住所 〒270-0116
千葉県流山市中野久木7-1
電話番号 047-154-2100
アクセス 東武アーバンパークライン
江戸川台駅 徒歩17分
江戸川台駅から京成バス乗車
+中野久木下車 徒歩5分
江戸川台駅から流山ぐりーんバス乗車
+流山北高校前下車 すぐ

流山北高校は、田園風景広がる場所に位置しています。
近隣には寺院や神社、小学校などがあります。

流山北高校の偏差値・ランキング

流山北高校のコース別の偏差値・ランキングは以下の通りです。

普通科の偏差値・ランキング

偏差値 40
千葉県内の
ランキング
301/340位
偏差値が
少し上の
高校
偏差値41

・拓殖大学紅陵高校
(普通科普通)
・銚子商業高校
(海洋)

偏差値が
少し下の
高校
偏差値39

・旭農業高校
(畜産、園芸)
・大綱高校
(生物工学)

 

※引用:https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/2646/

千葉県の偏差値ランキングを見ると、流山北高校の学力は平均よりも低めです。
偏差値で学校教育の質を測ることはできませんが、合格難易度は易しめと言えるでしょう。
また、ベネッセ公式サイトによると併願校としては我孫子二階堂高校の普通科(進学コース)などが受験されているようです。

流山北高校の合格実績

流山北高校の合格実績は以下の通りです。

流山北高校の合格実績(4年制大学)

2018年度 ・国士舘大学
・江戸川大学
・流通経済大学
・麗澤大学
・千葉工業大学
2017年度 ・亜細亜大学
・江戸川大学
・流通経済大学
・明海大学
・麗澤大学
2016年度 ・国士舘大学
・江戸川大学
・流通経済大学
・大正大学
・明海大学

 

流山北高校の合格実績(短期大学)

2018年度 ・聖徳大学短期大学部
2017年度 ・淑徳大学短期大学部
・東京女子体育短期大学
2016年度 ・聖徳大学短期大学部
・川口短期大学
・昭和学院大学

 

※引用:https://cms2.chiba-c.ed.jp/nagareyamakita-h/courseconditons-1/?action=common_download_main&upload_id=6693

卒業後の進路としては、就職する生徒が最も多く、次いで専門学校進学者、大学・短期大学進学者という順になっています。
四年制大学としては、亜細亜大学や国士舘大学といった中堅私立大学進学者を多数輩出しています。

流山北高校の入試情報

流山北高校の入試情報は以下の通りです。

受験者数、倍率など

※引用:https://chiba.koukounyushi.net/highschool/area3/065nagareyamakita/

合格者の内申点分布、配点など

・合格者の内申点分布
【前期】内申点50点〜98点
【後期】内申点45点〜85点

・前期試験の配点
学力試験300点(国数英)+調査書400点(内訳:内申点135点、他265点)+2日目検査360点=合計1060点

※調査書の「他265点」は、皆勤、部活動における実績、各種資格の有無などで加点されます。

・後期試験の配点
学力試験300点(国数英)+調査書135点=合計635点

※引用:https://janiasu.com/highschool1/nagareyamakita

平成31年入試の倍率を見ると、前期・後期ともに上昇傾向にあります。
流山北高校の入試の特徴は、調査書点と2日目検査点の合計が全体の71%を占めていること。
つまり、どれだけ学力試験の点数が良くても、調査書や2日目検査の点数が悪い場合は不合格になってしまうのです。
まだ入試まで時間がある場合は、なるべく内申点の段階でライバルと差をつけられるように努力しましょう。

なお、2日目検査の内容は「個人面接(200点)」「口頭・もしくは実技による自己表現(100点)」「作文(60点)」の3つです。
いずれも事前に練習しておけば本番で慌てずに済むので、中学校の先生としっかりと練習しておきましょう。

流山北高校の特色

流山北高校の特色は以下の通りです。

校訓

流山北高校の校訓は「格物致知」です。

「物事を深く探求し、真理を究める」という意味だそうですよ。

カリキュラムの特徴

流山北高校は、平成27年に「地域連携アクティブスクール」というモットーを打ち出しました。
これは、「高校で勉強を学び直して、基礎学力をしっかりつけたい」という希望を持った生徒が、地元の企業・大学などとの連携を活用できる高校のこと。
地元企業でのインターンシップや、大学生・地域の方がサポートボランティアとして訪れてくれるシステムなど、希望進路実現のための環境が整っています。

部活動

運動部は野球部やバスケットボール部など、文化部は吹奏楽部や書道部などがあります。

行事

文化祭や体育祭のほか、「強歩大会」という大会を毎年開催しているのが特徴です。
強歩大会とは、30キロを全員で歩く行事のこと。
3年間を通じてしっかりと歩き切った生徒には金メダルが授与されるそうです。

流山北高校の制服

流山北高校の制服について見ていきましょう。

※引用:https://cms2.chiba-c.ed.jp/nagareyamakita-h/%E4%B8%80%E6%A0%A11%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%83%EF%BC%81/?action=common_download_main&upload_id=6558

流山北高校の冬服は、男女ともにブレザーです。
ネクタイ・リボンのブルーと黒のストライプがおしゃれですね。
また、夏服についてはポロシャツで、男女共用です。
全体的に落ち着いた雰囲気に仕上がっているのが特徴です。

流山北高校の口コミ

流山北高校への進学を検討する際には、実際に進学している生徒や保護者からの口コミも気になるもの。

ここではいくつかの口コミをまとめました。

・学び直しをしっかりできるいい学校です。
中学校の勉強についていけず苦手だったのですが少しずつ好きになりつつあります。
少人数制度もあるので、モチベーションにも繋がります。
・自然のなかにある学校で委員会や部活に所属している学生は特に地域の人との関わりが多いです。
勉強については易しい学校だと思います。
先生方や生徒達も明るい人が多く皆フレンドリーなので親しみやすいと思います。
・文化祭や体育祭、芸術鑑賞会、創立記念祭などさまざまな行事があり1年間飽きることはなかったです。
マラソン大会や強歩大会などといった他の高校にはないような行事もあります。
教室には冷房が完備されている
プールは開閉屋根仕様体育館が2階になっており1階は卓球等で利用されている
2階はメインになっておりバスケ等ができる

 

※引用:https://www.minkou.jp/hischool/school/review/2646/go=1/?utm_expid=.pLpybXddRie2CxTFeOKbPA.1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.minkou.jp%2Fhischool%2Fschool%2Fdeviation%2F2646%2F

「地域の人との結びつきが強く、明るい先生や生徒が多い学校」「学び直しがしっかりとできる高校」というように、学校の雰囲気や学習環境については高評価な口コミが多く見られました。
また、教室には冷房が完備されているので快適に授業を受けることができそうです。

まとめ

流山北高校をオススメする人は、こんな人です。

・中堅私立大学・専門学校進学や就職を目指す人
・明るい校風の高校に通いたい人
・勉強を基礎から学び直したい人

流山北高校は中堅私立大学や専門学校の進学に強い高校です。
口コミによると、明るい人柄の先生や生徒が多く在籍しているようなので、校風を重視する方も進学を検討してみると良いでしょう。
また、「勉強を基礎から学び直したい」という人へのサポート体制も万全なので、そういった方にもオススメです。