勉強法 就活で学歴フィルターって存在する?大学へ行く意味とは? 将来を考えてモチベUP!

就活で学歴フィルターって存在する?大学へ行く意味とは? 将来を考えてモチベUP!

就活で学歴フィルターって存在する?大学へ行く意味とは? 将来を考えてモチベUP!

そもそも大学行くことって必要?

ほとんどの人の大学に入る理由は「お金」です。一生で稼ぐことができる生涯賃金を増やすためです。生涯賃金を増やす安定的な方法は、やはり大手企業に入ることです。「四季報」と言われる会社情報誌に記載されていますが、大手の平均年収は600万~1000万といったところです。これだけのお金を他の方法ではなかなか稼げません。

就職にあたってやはり偏差値が高いところの方が有利?

答えは間違いなく「はい」です。誰もが聞いたことがある大手企業であれば、大学のレベルでの足切りは存在します。理由は、応募してくる学生が多すぎるからです。数万クラスの応募が来るので、一人ひとりのエントリーシートを見る暇はありません。しかし、企業にもよりますが、あくまでも足切りです。面接においては、あなたの「学歴」ではなく「個性」が見られるでしょう。

「文系」、「理系」どっちがいい?

就職で言えば、間違いなく理系でしょう。文系、理系で偏差値が10違っても理系を正直お勧めします。文系の人は、理系の仕事はできませんが、その逆は可能です。就職において選択肢は理系の方の方が多いです。また、理系不足の現状、理系の人は人気があります。確かに、大学での授業は厳しめではありますが、就職ではそれ以上のメリットをもたらします。

専攻って就職に大事?

正直さほど必要ではないです。サラリーマンをするにあたって、どの専攻でないといけないということはありません。会計をしていると有利かというと、会計事務所で働かない限りはあまりどうでもいいでしょう。会計専攻の人が営業をやっていて、そうでない人が経理をやっているということはよくあることです。

大学での部活・サークルの違いって何?

ごく簡単に言えば「真剣さ」です。例えば早稲田大学では「ラグビー部」もあれば「ラグビーサークル」もあります。前者は全日本大学選手権などに大学の代表として出ます。なので、一般公募もされますが、全国から優秀な高校生が集められ、厳しい練習をします。サークルは、そのスポーツが好きな方の集まりです。部活に比べると「ぬるい」です。

部活やサークル活動は就職に有利?

間違いなく、体育会系の部活は就職に役立ちます。企業においては「体育会系」枠を設けている所もあるそうです。部活を通した我慢強さや礼儀正しさは社会で役に立ちます。たとえレギュラーでなくても、4年間厳しいことをしたというところが評価のポイントです。逆にサークル活動は「ないよりはまし」位でしょうか?