勉強法 「スキマ時間」を有効活用して周囲に差をつけよう!

「スキマ時間」を有効活用して周囲に差をつけよう!

「スキマ時間」を有効活用して周囲に差をつけよう!

「スキマ時間」とは?

「スキマ時間」とは簡単に言ってしまえば空いた時間です。高校生活,日常生活のなかで多くの空いた時間があると思います。例えば,登下校の電車の時間,休み時間,お風呂の時間や寝る前の数十分なんかがメインに成るのではないでしょうか。
「スキマ時間」を有効に活用することこそが周囲との差をつける一歩になると思います。

「スキマ時間」何に使う??

「スキマ時間」の活用の王道は暗記物だと思います。自分もそうだと思います。例としては,英語や古文の単語,生物や社会科目なんかだと思います。しかし,暗記をするときはかなり周囲の環境が大事だと思っています。登下校の電車時間なんかは比較的うるさくて暗記するには向かないように思います。なので自分は以下のようなサイクルで勉強していました。
朝の電車の時間で前日に覚えた内容をしっかり定着しているかの確認

学校での勉強(勉強中に覚えた内容や,わからなかった箇所をメモ帳やノート,単語帳などに書き出す。)

帰りの電車の時間でその日に勉強したことが定着しているかを確認

お風呂の時間や寝る前の時間に書きだした内容を暗記する。

朝の電車で内容確認

これを繰り返していく。
これを毎日続けるだけでもだいぶ違うと思います。あくまで私のやり方なので,なるべく早めに自分だけのスタイルを見つけるのがいいと思います。

最後に

最近は耐水加工がされていて,お風呂で使えるメモ帳やノート,暗記カードなども売っています(少々お高いですが)。お風呂の時間は意外と長かったりするのでおすすめです。
「スキマ時間」での勉強法を書いてきましたが,素直に休憩,睡眠するのもいいと思います。前述しましたが自分にあったやり方を見つけるのがいいと思います。自分にあったやり方がわからないって言う人の参考になったらいいなと思います。