キミノ高等学院 キャンパスブログ#1 入学オリエンテーション

みなさんこんにちは!
キミノ高等学院です☺️🌈
このたび新しく
✨✨✨「キャンパスブログ」✨✨✨
をスタートすることになりました!📣📣📣
ここでは、学校生活やイベントの様子、生徒たちの変化などを、あたたかい雰囲気とともに、たっぷりお届けしていきます📝🎉
ぜひ、読んでくださるみなさまにも「こんな学校なら通ってみたいかも!😳」と思っていただけるよう、リアルで親しみやすい内容を目指していきます♪
🌸 2025/4/7 入学オリエンテーション in 横浜校 🌸
先日、いよいよ新入生の入学オリエンテーションを実施しました!🌟
キミノ高等学院に新しく仲間入りする生徒たちは、中学時代にあまり登校できていなかった子が多いのですが、この日はしっかり全員が笑顔で来校してくれました🥹👏✨
緊張しつつも「新しい場所で頑張りたい」「自分のペースで高校生活を楽しみたい」という前向きな気持ちが伝わってきて、私たちスタッフも胸が熱くなりました🔥😢
また、この日は保護者の方々も何名か来られていて、お子さんたちをあたたかく見守ってくださっていました🍀
親御さんにとっても、新しい学校に対する不安や期待は大きいと思います。先生方からの説明や子どもたちの様子を、皆さん真剣にご覧になっていたのが印象的でした😊💞
🗣️土居先生からのお話💬
まずは土居先生から、熱いメッセージをいただきました🔥
「積極的に学校に通えるよう頑張って。先生たちも全力でサポートする」「少しずつできることを増やして自信をつけてほしい」「慣れないことや辛いことがあっても、頑張れば成長できる」といった言葉に、新入生たちはホッとした表情に☺️
「無理はしなくていい。でも、一緒に少しずつ前に進もう」という優しい声かけもあり、みんなが前向きなスタートを切るきっかけになったようです🧸🍀
🎮Switchを使ったゲーム交流会🎲
続いて、Switchを使ったゲーム交流会を開催しました✨🎉
3年生の先輩たちが盛り上げ役として駆けつけてくれ、初日の新入生を優しくリード👏😭👏
みんなでマリオパーティ🍄をプレイしましたが、初めは緊張していた新入生も、ゲーム内のリアクションを飛ばしあううちに自然と打ち解けていきました✨🌈✨
コインを奪い合う場面では、先輩が標的になってしまい、会場は笑い声に包まれるほどの大盛り上がり!🤣🤣🤣
緊張していた新入生も、みんないつの間にか笑顔になっていました💓
📚 学校説明(テスト・スクーリング・レポートについて)
ゲーム交流会で心もほぐれたところで、今度は学校のシステムについての詳しい説明を行いました。
キミノ高等学院では、通信制高校として、💼レポートの提出・🏫スクーリング(実際に登校して受ける授業)・📝テストといった流れで学習を進めていきます。
生徒それぞれのペースに合わせて受けられるようサポート体制を整えており、不安なところがあればいつでも先生や先輩に相談できる環境です📖✨
「学校に来たくなったときに来ても大丈夫」「まずは短時間でもOK」「レポート提出を徹底的にサポートする仕組みがある」など、キミノ高等学院ならではのメリットをしっかりお伝えしました🏠📚
新入生たちも、聞けば聞くほど「これならやってみられそう」という表情に変わっていくのが印象的でした😊🌷
🎤 徳永先生・仲山先生からのお話
次に、武蔵小杉校からいらした徳永先生がメッセージをくださいました🚋💨
「場所は違っても、キミノ高等学院として支え合っていけるから安心してね」というお話をされたうえで、
「いつでも味方だから、なんでも相談して大丈夫」
「自分のペースでゆっくり進んでいいんだよ」
と声をかけてくださり、新入生たちは「困ったときは頼っていいんだ」という心強い反応を見せていました。
最後に、校舎長の仲山先生から締めくくりのお話がありました🔥🔥
「これから3年間よろしく」との言葉とともに、
「学校に来たり、勉強を頑張りたい子ばかりだと思うので、みんなで乗り越えていこう」
「みんなの目標を達成できるよう、全力を尽くそう」
という力強いメッセージが送られ、新入生たちはより一層、前向きに頑張っていく気持ちを高めているようでした🌈🌟
💬 保護者様からのあたたかい声
オリエンテーション終了後、ある保護者様からこのようなメッセージをいただきました👀
緊張の中で迎えた当日でしたが、心和む入学オリエンテーションで、本当に心に残る、素敵な初日となりました。
先生方も、先輩含め、生徒のみなさんを、「なんかみんな、会ったことあるような、知ってるような気がする。」と話していて、心の距離を近く感じられたのは、受け入れてくださる、先生方のあたたかい雰囲気のおかげだなと思いました。ありがとうございます。
これまで一人で登校することが難しかったお子さんが、「今日は一人でも行ってみる」と自ら早起きして準備をし、朝食をとって登校されたというお話もお聞きしました😭
こうしたエピソードからも、生徒たちが「ここならやってみられそう」と少しずつ前を向けていることが伝わってきて、私たちスタッフもとても嬉しく思います✨
◆ 新しいスタートを見守っていきます 🌱◆
これからの日々では、少しずつ登校する回数を増やしていくことになります。
「無理しないでいいよ」と声をかけながらも、みんなが自分のペースで前向きに進んでいけるよう、一人ひとりに合わせたサポートを心がけていきます🍀✨
なにより、勇気を出してこの場所を選んでくれたみんなの気持ちを大切にしたいと思っています🤝💖
キミノ高等学院は、先生やスタッフだけでなく、生徒同士もお互いを支え合える、そんなあたたかい学校です🏫🫶
これからの成長がとても楽しみです🤗
これからのブログでは、日常の授業風景や季節のイベント、生徒のチャレンジや成功体験などを、どんどん紹介していきます♪
「これなら自分も通えそう!」「ちょっと話を聞いてみたいな…」と思ってくださった方、ぜひお気軽にお問い合わせください💖
👇面談予約・お問い合わせはこちら👇
\ 1分で簡単申し込み!/
キミノ高等学院の無料個別相談会に参加してみる!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします🌟🌟🌟
よかったらポチッと「いいね」お願いします〜!👍✨